前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本の最先端技術「見える化」チャンネル/「2015国際ロボット展」(12/2)ーロボット研究の世界的権威・石川正俊東大教授が世界最速の 「Dynamic Compensation」(動的補償)を語る。

   

日本の最先端技術「見える化」チャンネル

☆「2015国際ロボット展」(12/2ー12/5,東京ビックサイト)

ーロボット研究の世界的権威・石川正俊東大教授が世界最速の

「Dynamic Compensation」(動的補償)を語る。

石川・渡辺研究室

http://www.k2.t.u-tokyo.ac.jp/members/ishikawa/ishikawa-j.html

http://www.keisu.t.u-tokyo.ac.jp/lab/lab_ipc/member/lab_06_1.html

石川・渡辺研究室の配布資料によると、

ロボットで現在広く導入されているのが産業用ロボットであり,その多くはプレイバックモードで動作し,作業空間が広く,速度も大きく,繰り返し精度に優れている。しかし,絶対精度は悪く、プレイバックのためモデル依存度が高く,タスクの柔軟性に欠けている.

そこでロボットの仕様の全てを向上させ,種々の問題点を解決する実用的なロボット制御としてDynamic Compensationを提案する。

Dynamic Compensation(動的補償)とは一般的なロボットのエンドエフクタに高速高精度のロボットモジュール(高速アクチュエータ一および高速ビジョン)を搭載し,高速ビジョンで得られた画像内の相対座標系で手先位置を高速高精度で制御することにより、ロボットのモデル化誤差やバックラッシュ等を含むシステムの不確定性を補償しながら高速性と高精度の両立を実現する新しいロボット制御手法である。すなわち画像内での目標位置とロボットの手先位置の相対誤差に対して,その誤差をゼロにするように制御する手法である。

東大、ロボットぶれ0.01mm修正−ティーチング効率化(動画あり)

http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00366449

1000分の1秒の画像処理で常識を超えた機械を生む

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150501/416864/

ソニー:自撮りの次は1秒1000枚撮影、画像センサーの応用拡大へ (1)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NSNCC66S972901.html

動き回るものにペタッと映像を「印刷」東大が新プロジェクションマッピング技術

http://internetcom.jp/busnews/20150729/university-tokyo-and-ted-develops-new-projection-mapping-technology.html

2015年10月21日は「バック・トゥ・ザ・フューチャー・デイ」

http://www.newsalt.jp/science/2015%E5%B9%B410%E6%9C%8821%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB

 - 人物研究, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 ★『アジア近現代史復習問題』福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む』(6) 「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」●『『日本人も東学党の乱を他国の内乱と見過ごすことなく、朝鮮が自カで鎮圧でき なければ、我兵力を派兵する覚悟が必要だ』

   ★『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む』(6) …

Z世代への遺言「東京裁判の真実の研究①」★『東京裁判』で裁かれなかったA級戦犯は釈放後、再び日本の指導者に復活した』

『A級、BC級戦犯の区別は一体、何にもとづいたのか』★『日本の政治、軍部の知識ゼ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(275)★『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』 ロシア革命での情報活動①

    2015/02/23 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(836)(人気記事再録)『明治維新150年』★『日露戦争勝利の秘密、ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の最強のインテジェンス(intelligence )⑧』★『ル大統領、講和に乗りだすーサハリン(樺太)を取れ』●『外交の極致―ル大統領の私邸に招かれ、親友づきあい ーオイスターベイの私宅は草ぼうぼうの山』 ★『大統領にトイレを案内してもらった初の日本人!』

<日本最強の外交官・金子堅太郎⑧>  ―「坂の上の雲の真実」ー 『外交の極致―ル …

no image
『百歳長寿経営学入門』(209)―『生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に学ぶ/『老人になれば、若い者以上に物事を考え、楽隠居をして休養するなどということは、絶対にしてはいけません。逆に、死ぬまで活動をやめないという覚悟が必要なのです』

2011/05/04記事再録 生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に …

no image
日本一の「徳川時代の日本史」授業⑨福沢諭吉の語る「中津藩での差別構造の実態」(「旧藩情」)を読み解く⑨ 終

  日本一の「徳川時代の日本史」授業 ⑨   &n …

no image
見切り発車の「出入国管理法改正案」(12/8)ー政府は移民政策ではないと否定し、単純労働を含めた外国人労働者を5年間で34万人受け入れる方針』★『「ドイツは労働力を呼び寄せたが、来たのは人間だった」という教訓から学べ』

見切り発車の「出入国管理法改正案」 明治以来の人口政策の失敗の歴史を再び起こすの …

『Z世代への遺言 ・日本インド交流史の研究②』★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満の決断力』★『ラス・ビバリ・ボースの頭山満論』

2023年5月20日、「グローバルサウス」の代表格で核保有国 インド・モディ首相 …

『オンライン/日本ジャーナリズム講義①』★『トランプフェイクニュースと全面対決する米メディア、一方、習近平礼賛、共産党の「喉と舌」(プロパガンダ)の中国メディアと日本のジャーナリズムを比較検討する』★『言論死して日本ついに亡ぶ-「言論弾圧以上に新聞が自己規制(萎縮)した新聞の死んだ日』

●『言論死して国ついに亡ぶ-戦争と新聞1936-1945」(前坂俊之著、社会思想 …

no image
  日本メルトダウン( 976)『トランプショックの行方!?』●『[FT]トランプ氏が「レーガン流」から学ぶべき教訓(社説) 財政赤字の規模や中身が問題』◎『トランプ政権で「米軍の日本撤退論」は強まるー米国民にとっては「リアルな選択肢」だ!』●『マイケル・ムーア「トランプは任期4年を全うできない」』●『トランプ氏、習主席との電話会談「なし」、中国「あった」』★『  移民、貿易で強硬姿勢=トランプ次期政権の「100日計画」―オバマケア廃止再考も』★『トランプ氏勝利でも株式相場の見通しなお明るい=バフェット氏』

  日本メルトダウン( 976) —トランプショックの行方!? &n …