前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「 IT・マスコミ論 」 一覧

no image

池田龍夫のマスコミ時評(30) 「情報公開(『知る権利』)」をめぐる重大な裁判ーー沖縄密約開示・控訴審の行方に注目

  2011/02/12    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評(30)   「情報公開(『知る権利』)」をめぐ …

no image

クイズ<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90歳・創造力こそが長寿となる

クイズ<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90歳・創造力こそが長 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(27) 特捜検察〝暴走〟の衝撃ー検察審査会の議決混乱も気がかり

  2010/11/01    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評(27)   特捜検察〝暴走〟の衝撃 &nbsp …

no image

『知的巨人の長寿学』の牧野富太郎(94)に学べ<植物研究と山歩きで、世界的な植物学者になる>

『知的巨人の長寿学』の牧野富太郎(94)に学べ <植物研究と山歩きで、世界的な植 …

no image

今から80年前に発行されていた驚異のマンガ全集『現代漫画大観』〈全10巻〉大空社から復刻する

今から80年前に発行されていた驚異のマンガ全集を復刻する  &nbsp …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(26) 民主党「統治機能」再構築こそ急務―党内抗争による〝政治空白〟の罪―

  2010/10/01    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評(26)   民主党「統治機能」再構築こそ急務 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(25) 日本の安全保障政策転換に影響を及ぼす新安保懇報告(要旨)

池田龍夫のマスコミ時評(25) 日本の安全保障政策転換に影響を及ぼす新安保懇報告 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(24) 「非核三原則」を堅持し、実践をー核抑止の幻想を断ち切れー

池田龍夫のマスコミ時評(24)   「非核三原則」堅持し実践をー核抑止 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(23) 参院選・民主党敗北と政治不信- メディアの報道姿勢も検証

  2010/08/01    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評(23)   参院選・民主党敗北と政治不信&#8 …

no image

「電子書籍に関する統一中間フォーマットの検討」―政府での議論は再びガラパゴス化しないのかー

「電子書籍に関する統一中間フォーマットの検討」―政府での議論は再びガラパゴス化し …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(22) 普天間基地打開と日米交渉ー 菅直人・新政権の試金石に

  池田龍夫のマスコミ時評(22)   普天間基地打開と日米 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評(21)「善良な市民感覚」と言い切れるかー検察審査会の「小沢氏起訴相当」議決

  2010/06/13    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評(21) 「善良な市民感覚」と言い切れるかー検察審査会の「 …

no image

<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人は誰でしょうか?-ファースト・サムライの立石斧次郎

<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか①   全 …

no image

<裁判員研修ノート⑩>冤罪を生み続ける構造は変わったのか―裁判官・検察官・警察官の冤罪天国の実態は?

<裁判員研修ノート⑩> 冤罪を生み続ける構造は変わったのか― 裁判官・検察官・警 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評⑳「日米密約」の存在を暴くー民主党政権が設置した有識者委員会

  2010/05/12    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評⑳   「日米密約」の存在を暴くー民主党政権が設 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評⑲ 暴かれた沖縄返還「密約」・杉原裁判長が明快な「原告勝訴」の判決

  2010/05/11    IT・マスコミ論

  池田龍夫のマスコミ時評⑲ 暴かれた沖縄返還「密約」・杉原裁判長が明 …

no image

池田龍夫のマスコミ時評⑱米国連銀に、無利子預金1億300万㌦―財務相が「広義の密約」を認める

  2010/05/11    IT・マスコミ論

池田龍夫のマスコミ時評⑱ 米国連銀に、無利子預金1億300万㌦―財務相が「広義の …

no image

<書評>田中等著『仏像経験―おもい出の古寺紀行、つれづれの古仏随想』(展望社 1600円)

  2010/03/21    IT・マスコミ論

<書評>田中等著『仏像経験―おもい出の古寺紀行、つれづれの古仏随想』   (展望 …