前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Z世代のための『バガボンド』(放浪者、世捨て人)ー永井荷風の散歩人生と野垂れ死考 ② 』★『行動的なフランス知識人とまったくだめな日本のインテリ』★『荷風は煙草入れを下げ、浮世絵を集め、三味線を弾き始めた。世捨て人と化し、自らを無用庵と名づけた』

      2024/06/29

   2021/05/02/記事再録

前坂 俊之 (カヌーイスト

「バガボンド」というと井上雄彦の漫画を連想するじゃろうが、本来は英語の「vagabond」からとっており、“放浪者”や“漂泊者” 『流れ者』「さすらい人」などという意味だ。

「バガボンド」とは放浪者漂泊者” 「流れ者」

昭和戦前のジャーナリストに坂井米夫というすごい国際ジャーナリストがいた。
佐賀県に生れの坂井は、日本では落ちこぼれの人生を送り、映画雑誌『写真と演芸』の特派員としてアメリカに渡って朝日の記者になった。戦前は、『朝日新聞』のロサンゼルス特派員として、戦後は、NHKのラジオ放送「アメリカ便り」の特派員として、日本にアメリカの実像を知らせいるよ。
その彼がずばり「バガボンド」の名前をつけた「バガボンド通信」(改造社 昭和14)などシリーズ3冊ほどを出している。
これは第二次世界大戦の前哨戦といわれたスペイン戦争の渦中に一ジャーナリストとして、共和国側とナショナリスト側の両陣営にまたがり取材した、日本人による唯一の貴重な記録。巻末にスペイン関係資料を収録した。スペインを取材しながら、自らの魂の彷徨、遍歴を重ね合わせて書いているところがなかなか面白い。
近代日本の最大の「バガボンド」がこれから紹介する『永井荷風じゃ』、永井荷風を知らずして、「バガボンド」を語るなじゃよ、ホント・・・
荷風散人も自らを「バガボンド」と認じていた。
永井荷風(明治12年(1879年)12月3日-昭和34年(1959年)4月30日)は明治、大正、昭和を通じて耽美派の第一級の文学者であり、わが国初のフランス文学、音楽などの本格的な紹介者なのよ。
24歳で渡米し、ニューヨーク、ワシントンで働いたり勉強し、その後フランスに渡って約4年後に帰国して、1908年(明治41)、29歳で『アメリカ物語』、翌年「ふらんす物語」(発禁となる)などの作品を発表しました。
この「両物語」は明治以来、ロマン文学の一つの頂点を示すもので、洗練された官能と詩情によって新浪漫主義派と呼ばれ、荷風は一躍、文壇の寵児となったのじゃ。
荷風は天性のロマン派詩人で退廃的、退嬰的なものへの描写に独特の感性を発揮した。
24歳で渡米して出会った娼婦イデスと交情を深めて「淫楽の中に一身の破滅を願うのみ」(「西遊日詩抄」)を希求して以来、放蕩、堕落の極致の生活を送るが、亡くなるまでその姿勢は変わらなかった。「バガボンド」を貫いたのよ。
荷風本人は「バガボンド」チャンピオン
1910年(明治43)、31歳で慶応大学の文学部創設と同時に森鴎外、上田敏の推薦によってフランス文学担当の教授に就任、雑誌『三田文学』を創刊し、その主筆となり佐藤春夫、久保田万太郎、堀口大学らの後進を育成するなど華やかなコースを歩んでいきます。
6年間にわたる教授生活では、フランス文学を講義して、休講は1度もないという超真面目ぶりだが、夜はきまって新橋花街に通いずめで芸者と遊び、三味線を弾いて江戸趣味にひたり、新婚相手を全くかえりみなかった。何とも可哀そうな新妻・・・・
そして、明治での最大事件・・幸徳秋水ら社会主義者が明治政府によって弾圧された、冤罪の死刑、執行といういわゆる大逆事件が起きたのは明治43年のことです。
翌年1月、荷風は慶応大学に通学の途中の市ヶ谷で、囚人馬車5,6台が日比谷の裁判所に向かうのを目撃し、大きな衝撃を受けた。思想犯の無実の死刑執行の恐怖、明治の日本は思想の自由、意見の表明は厳しく禁止されていたのじゃ。
もともと、荷風はゾラに心酔し、その文学のお手本にして旧道徳、文芸へ反抗ののろしを上げ、新たな文学活動を起こしていた。
行動的なフランス知識人たち、まったくだめな日本のインテリ
荷風はゾライズムにひたり、「女優ナナ」(明治36年刊)、「恋と刃」(同年、ゾラの代表作『獣人』の翻訳)を出版するなど、それまでの硯友社の文学をはるかに越えていた。
荷風がフランス・リヨンにいたのはドレフェス事件の直後であり、軍部の不正をきびしく批判し、敢然と戦って勝ったゾラやフランス知識人たちの行動はつぶさに知っていた。それだけに、何も発言しない自分自身や文学者に良心の呵責を感じ、深く失望した。意気地のない弱虫の自分も含めて、日本の知識人に絶望するのじゃ。

腰ぬけの自分に絶望、世捨て人、馬鹿ボンドへ

「以後、自らを芸術家としてではなく、政治的に全く発言しない江戸の戯作者のレベルに下げて、三味線をひくしかない」と自覚した荷風は煙草入れを下げ、浮世絵を集め、三味線を弾き始めた。世捨て人と化して、自らを無用庵と名づけた。
「単身者として生きる」決意を固めた荷風は37歳で慶応大学文学部教授を辞して、父親から受け継いだ土地を処分し、その金を持って隠棲した。筆1本のより自由な文士生活に入っていった。
娼婦への偏愛、女性差別主義者の荷風
欧米の近代的な功利主義に一切背を向けた。その反抗精神が江戸趣味へと通底し、敗北した自らとを重ね合わせて、弱者への愛着、顧みられなかった娼婦への偏愛となって現れた。
遊蕩と、女色に耽溺する生活の中から荷風は数多くの名作を生んでいった。自らの愛欲、淫行の体験のすべてを小説に結実させていったといってよい。
彼の代表作である「腕くらべ」(題材は新橋の芸妓、大正6年刊)、「おかめ笹」(富士見町の芸妓、同9年刊)、「つゆのあとさき」(カフェーの女給、昭和6年刊)、「ひかげの花」(私娼、昭和9年刊)「墨東気譚」(玉の井の私娼、昭和11年刊)などは、いずれも自らの女性遍歴の体験、交情を作品化したものであった。
荷風は女性の人格を認めず、女性を真から愛した事はなかったのよ、日本の男性の限界だね
荷風は女の人格を認めず、女を愛した事はなかった。薄幸な女、圧迫される女、不幸な存在としての女以外に荷風は関心がなかった。その文学は恋愛小説ではなくて、好色小説といっていいものである。
文人趣味、隠棲趣味を標榜して、荷風は東京中を歩き回り、特に江戸時代の名残を残した町並み、風物を好んで散歩して回った。荷風は表面、老人を装いながら歩き、飲み、女を求めるー遊蕩の精神、性衝動に忠実に行動したのである。文壇から隔絶したところで孤立した文学を求道した。
「自由人」として、一貫して軍国主義とそれに同調していく世相、知識人を冷笑したその姿勢は戦後、逆に高い評価につながってくる。
『封建家父長社会の日本』権威の象徴の父親から、結婚を強制される
絶対的な権威の父親から、放蕩息子の荷風が命じられ結婚したのは1911年(大正元)9月末、荷風33歳の時のことで、相手は材木商の娘であった。
ところが、荷風は新妻と一緒にいるのがイヤで早朝、5,6時に出て大学に行き、帰りは芸者屋で遊び午後零時を回わらないと帰宅しなかった。それから半年後、父親が亡くなったのを機会に手切れ金を渡してさっさと別れてしまった。

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『リーダーシップの日本近現代史』(309)★『コロナパニックは世界大恐慌に突入寸前か!』★『日清、日露戦争の勝利で国難突破力を発揮した 明治の インテリジェンス』★『児玉源太郎は日露戦争直前のクロパトキンの日本敵前視察、恫喝には包み隠さず、一切合切すべてみせろ』と指示した』

    2017/04/20 &nbsp …

『オンライン講座/日本興亡史の研究⑧』★『児玉源太郎の電光石火の解決力④』★『明治32年1月、山本権兵衛海相は『陸主海従』の大本営条例の改正を申し出た』★『この「大本営条例改正」めぐって陸海軍対立が続いたが、児玉参謀次長は即座に解決した』

 2017/06/01  日本リーダーパワー史(8 …

『オンライン講座・ウクライナ戦争の経過』★『ジェノサイド・ロシアの末路(上)』★『ロシアのウクライナ侵攻から2ヵ月』★『プーチン大統領の「核使用発言」』★『歴史は人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』

  ウクライナ戦争・ジェノサイド・ロシアの末路(上) 前坂俊之(ジャー …

no image
日本リーダーパワー史(546)安倍地球儀外交(積極的平和主義)をオウンゴール外交 にしてはならない②

  カメラと写真映像のワールドプレミアショ「CP+(シーピープラス)- …

no image
速報(201)]『2012年の世界が安泰ではない予感と岐路に立つ日本』『最悪の事態は「第二次朝鮮戦争」か?・』

速報(201)『日本のメルトダウン』   ●『最悪の事態は「第二次朝鮮 …

no image
速報(281)『インターネットに怯えるフェイスブック』『ツイッターのビジネス収益性への懸念は』『車にも免許にも興味なし?米若者文化』

速報(281)『日本のメルトダウン』     ◎『インターネ …

『リーダーシップの日本近現代興亡史』(225)/★『明治大発展の国家参謀・杉山茂丸の国難突破の交渉力」➃『『軍事、外交は、嘘(ウソ)と法螺(ほら)との吐きくらべで、吐き負けた方が大損をする。国家の命脈は1にかかって嘘と法螺にある。『 今こそ杉山の再来の<21世紀新アジア主義者 が必要な時」』

 2014/08/09 /日本リーダーパワー史(520)記事再録 &n …

no image
速報(330)『日本のメルトダウン』中国最新ディープニュースー尖閣諸島問題は軍事的な衝突にエスカレートするか①

速報(330)『日本のメルトダウン』    &nb …

no image
リクエスト再録『百歳学入門(207)』-<昭和の傑僧・山本玄峰老師(95歳)の一喝!>★『一日不働 一日不食。(1日働かなければ、1日食わず、食わんでも死なん』★『 力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる。』★『 法に深切、人に親切、自身には辛節であれ』

百歳学入門(40)―『百歳長寿名言』 <昭和の傑僧、老師・山本玄峰(95歳)の一 …

no image
日本作家超人列伝(40)マスコミの帝王・大宅壮一、国際事件記者大森実、トップ屋梶山季之、大仏次郎、伊藤整ら

日本作家超人列伝(40) マスコミの帝王・大宅壮一、国際事件記者大森実、トップ屋 …